消費者のみなさんへ

熊本地震消費者トラブル110番(0120-7934-48)が設置されました。

国民生活センターが4月28日(木)から熊本地震に関連した消費者トラブルを対象に、相談を受け付けるためのフリーダイヤル(通話料無料)を設置しました。熊本地震の被災地域及び被災者の負担軽減、被災地のニーズ把握を図ります。

開設時間:
毎日10時~16時(土日祭日含む)
対象地域:
九州地方(沖縄県を除く)
※九州地方以外からはつながりません。

フリーダイヤル:0120-7934-48 (フリーダイヤル なくそうよ 心配)

<相談例>

  • 住んでいるアパートが地震で壊れたが、このまま家賃を払わなければいけないのか。
  • 見た目では自宅に被害はないが、訪問してきた工事業者に「このままでは危ない」と言われた。
  • 地震で壊れた屋根の修理工事を「火災保険の保険金で行う」と業者に言われたが、信用してよいか。
  • 市役所を名乗り、義援金を集めると訪問してきた者がいる。信用できるか。